Classic攻略のヒント
以前サイトに掲載していたものの再掲です。項目をクリックすると詳細をご覧いただけます。
■ルート選択肢一覧
全ルート分岐一覧とその選択肢についてです。
- ルート一覧
-
| メル診療所で目覚める |
| 自分は…誰だ? |
| わからない |
自分は…探偵助手だ |
| ↓ |
↓ |
| ミランの顔に見覚えが・・・ |
この事件を… |
| 全然見覚えがない |
見覚えがあるような気が… |
解決できる |
自信がない |
| ↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
| 事件編 |
屋敷の様子に見覚えが… |
ジャックの説得は… |
黒薔薇編A |
|
見覚えがない |
訪れた事がある |
一旦諦める |
もう少し説得 |
|
|
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
|
|
血族編 |
↓ |
黒薔薇編A |
僕は探偵として… |
|
|
|
↓ |
|
事件を解決したい |
真犯人が知りたい |
|
|
|
↓ |
|
↓ |
↓ |
|
|
|
オスカーの誘いに… |
↓ |
黒薔薇編B |
|
|
|
断る |
受ける |
薔薇編 |
|
|
|
|
↓ |
↓ |
|
|
|
|
|
↓ |
探偵編(オスカーED) |
|
|
|
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
森に迷い込む |
|
|
|
|
深部1 |
深部2★ |
深部3★ |
|
|
|
|
↓ |
↓ |
↓ |
|
|
|
|
探偵編(アッシュED) |
探偵編(ブラッドリーED) |
探偵編(ミランED) |
|
|
|
・分岐選択肢は特定のEDを見ていないと現れないものもあります。
・事件編→薔薇編→血族編→探偵編 の順に強制ルート。
・★では、それぞれ条件をみたす必要があります
- 探偵編 ブラッドリーED 深部攻略条件
-
・警部に会う
・ミランの靴を見つける
・森西部2で考える(こうやって必死に探してるけど・・・)
上の3つを経験した後、深部2で考える
■事件整理選択
事件のまとめにおける正解選択肢です。
- 【事件編】
-
| 自分への疑いは晴れた? |
まだ |
| 書斎は荒らされた跡が・・・ |
無かった |
| 殺人犯の可能性があるのは・・・? |
知人 |
| オスカーに最後にあった人物は? |
わからない |
| マスターキーを持ち出したか確認が出来ていないのは |
ジャック |
| 今すぐ連絡を取らなければならない人物は・・・・・ |
ジャック |
- 【薔薇編】
-
| 地下室にギルがいたのは? |
オスカーに薬を盛られたから |
| オスカーに可能だったことを証明できるのは |
モリス |
| メルがターゲットになった理由は? |
ギルを陥れるため |
| もう1つ理由があるとすれば |
オスカーの性癖 |
| それは誰の証言から |
ジャック |
| クローディアが自分を嫌っている理由は |
現場を目撃したから |
- 【血族編】
-
| 逮捕されたミランは,犯行を |
認めていない |
| 睡眠薬を持ち出すことが可能で~ |
ジャック |
| オスカーの遺産を継ぐことになるのは? |
クローディア |
| その人物は経営能力が |
ない |
| ギルバートは補佐役を |
別の人物に託そうと思っている |
| 今後スカーウェル家を動かす人物は |
ジャック |
- 【探偵編】
-
■アヤシイ場所
各ストーリーで行き詰まりがちなクリックポイントを一覧にしてみました。
(個人的見解で難しそうな場所だけ、ですが)
- 【事件編】
-
・湖のミラン
- 【薔薇編】
-
・メルの部屋の窓
- 【血族編】
-
・書斎の中央の棚
・地下室の薬棚
・診療所の本棚
- 【探偵編】
-
・書斎の床
・書斎のオスカーの…
・書斎の本棚